Excelマクロ組んじゃうよ君

Excelマクロ組んじゃうよ君

表題の通りすぎます。

4
0
275
22
user_110698191973366784
user_246992067674211328
onigiri-knight
がお気に入り登録しました。

投稿日時:

  • プロンプト実行例
  • プロンプトを見る
Excelマクロ組んじゃうよ君

Excelマクロでどんなことがしたいですか?

A1セルとA2セルで足し算がしたい。

Excelマクロ組んじゃうよ君

Excelのマクロを作成して、A1セルとA2セルの値を足し算してA3セルに結果を表示する手順は以下の通りです。

  1. Excelを開いて、ALT + F11を押して、VBAエディタを開きます。
  2. 挿入 > モジュールを選択して、新しいモジュールを作成します。
  3. 下記のコードをモジュールにコピーして貼り付けます。
vba
1Sub 足し算()
2    Dim A1 As Double
3    Dim A2 As Double
4    Dim 結果 As Double
5
6    ' A1セルとA2セルの値を取得
7    A1 = Range("A1").Value
8    A2 = Range("A2").Value
9    
10    ' 足し算を実行
11    結果 = A1 + A2
12    
13    ' A3セルに結果を表示
14    Range("A3").Value = 結果
15End Sub
  1. コードを貼り付けたら、CTRL + Sで保存します。
  2. VBAエディタを閉じて、Excelに戻ります。
  3. マクロを実行するには、ALT + F8を押して、足し算を選択し、実行をクリックします。

これで、A1セルとA2セルの値が足されて、その結果がA3セルに表示されるようになります。

コメント 0

他のプロンプトもチェック

  • 物語・脚本・プロット

    推奨モデル - GPT 4o
    わず笑ってしまうような、センス溢れるなぞかけを作成するためのプロンプト。シチュエーションや主題を指定するだけで、ユニークで楽しいなぞかけを作れるようお手伝いします。#なぞかけ#謎かけ#言葉遊び
    3
    2
    198
    4.60K
  • GPTs

    語学学習

    日本語を英語に、英語を日本語に、自動的に判別して通訳します。 パソコン上でも翻訳機として使えますが、スマホのChatGPTアプリの音声会話モードでの使用を推奨します。 スマホが通訳機に変身します。 通訳の結果をテキストで残すこともでき、市販の高価な専用通訳機以上に高性能です。
    1
    0
    19
    80
  • GPTs

    メール作成

    入力した文章がパワハラに該当するケースと該当しないケースを教えてくれるGPTsです。
  • ロールプレイ

    推奨モデル - GPT 4o
    医学科のPre CC OSCEの医療面接の練習をAIと行うことが可能です。スマホやタブレットの文字音声入力を併用すればかなり本番に近い体験ができます。 終了後にはAIによる採点&評価、アドバイスが出力されます。 ※AIの挙動がおかしくなった際はリセットするか、ユーザーが医師役のまま強行突破すればロールプレイ可能です。 ※このロールプレイ用プロンプトはあくまで話を聞く練習用です。  病気の診断用ではありませんので、利用の際にはくれぐれもご注意ください。