Pythonを用いた多層ニューラルネットワークのプログラムの実装
Pythonを使った全結合層のみで構成される多層ニューラルネットワークのプログラムの生成


投稿日時:
- プロンプト実行例
- プロンプトを見る

Hello 教えて.AI !!

あなたはPythonを活用した精通したAIプログラマです。 全結合層のみで構成された多層ニューラルネットワークのプログラムを作成してください。
#制約条件: ・正解率、適合率、再現率、F値を算出するプログラムにすること ・グラフで可視化できるプログラムも追記すること ・データセットは、scikit-learnのサンプルデータセットである「load_breast_cancer」を利用すること
#プログラムで用いるハイパーパラメータ: ・重みの初期値の標準偏差を指定 weight_init_std = 0.05
・ 試行するエポック数を指定 max_epochs = 20
・全データ数に対するバッチデータ数の割合(エポック数判定用) iter_per_epoch = max(train_size / batch_size, 1)
・試行エポック数を初期化 epoch_cnt = 0

import numpy as np from sklearn.datasets import load_breast_cancer from sklearn.model_selection import train_test_split import matplotlib.pyplot as plt
データセットの読み込み
breast_cancer = load_breast_cancer() X, y = breast_cancer.data, breast_cancer.target
データセットの分割
X_train, X_test, y_train, y_test = train_test_split(X, y, test_size=0.2, random_state=42)
ハイパーパラメータの設定
weight_init_std = 0.05 max_epochs = 20 batch_size = 32 iter_per_epoch = max(len(X_train) / batch_size, 1) epoch_cnt = 0
シグモイド関数
def sigmoid(x): return 1 / (1 + np.exp(-x))
ReLU関数
def relu(x): return np.maximum(0, x)
ソフトマックス関数
def softmax(x): exp_x = np.exp(x) return exp_x / np.sum(exp_x, axis=1, keepdims=True)
交差エントロピー誤差
def cross_entropy_error(y_pred, y_true): delta = 1e-7 return -np.mean(np.sum(y_true * np.log(y_pred + delta), axis=1))
正解率、適合率、再現率、F値の算出
def calculate_metrics(y_pred, y_true): y_pred_labels = np.argmax(y_pred, axis=1) y_true_labels = np.argmax(y_true, axis=1) accuracy = np.mean(y_pred_labels == y_true_labels)
1true_positive = np.sum((y_pred_labels == 1) & (y_true_labels == 1)) 2false_positive = np.sum((y_pred_labels == 1) & (y_true_labels == 0)) 3false_negative = np.sum((y_pred_labels == 0) & (y_true_labels == 1)) 4 5precision = true_positive / (true_positive + false_positive) 6recall = true_positive / (true_positive + false_negative) 7f1_score = 2 * (precision * recall) / (precision + recall) 8 9return accuracy, precision, recall, f1_score
ニューラルネットワーククラス
class MLP: def init(self, input_size, hidden_size, output_size): self.params = {} self.params['W1'] = weight_init_std * np.random.randn(input_size, hidden_size) self.params['b1'] = np.zeros(hidden_size) self.params['W2'] = weight_init_std * np.random.randn(hidden_size, output_size) self.params['b2'] = np.zeros(output_size)
1def forward(self, x): 2 z1 = np.dot(x, self.params['W1']) + self.params['b1'] 3 a1 = relu(z1) 4 z2 = np.dot(a1, self.params['W2']) + self.params['b2'] 5 y_pred = softmax(z2) 6 return y_pred 7 8def backward(self, x, y_true, y_pred): 9 batch_size = x.shape[0] 10 11 # 出力層の誤差 12 delta2 = (y_pred - y_true) / batch_size 13 14 # 重みとバイアスの勾配 15 grads = {} 16 grads['W2'] = np.dot(self.hidden_layer.T, delta2) 17 grads['b2'] = np.sum(delta2, axis=0) 18 19 # 隠れ層の誤差 20 delta1 = np.dot(delta2, self.params['W2'].T) * (self.hidden_layer > 0) 21 22 # 重みとバイアスの勾配 23 grads['W1'] = np.dot(x.T, delta1) 24 grads['b1'] = np.sum(delta1, axis=0) 25 26 return grads 27 28def train(self, x, y_true): 29 # 順伝播 30 y_pred = self.forward(x) 31 32 # バックプロパゲーション 33 grads = self.backward(x, y_true, y_pred) 34 35 # パラメータの更新 36 for key in self.params.keys(): 37 self.params[key] -= learning_rate * grads[key] 38 39def predict(self, x): 40 y_pred = self.forward(x) 41 return np.argmax(y_pred, axis=1)
多層ニューラルネットワークモデルの作成
model = MLP(input_size=X_train.shape[1], hidden_size=50, output_size=2)
学習
train_loss_list = [] train_acc_list = [] test_acc_list = []
for epoch in range(max_epochs): # エポックごとにシャッフル idx = np.random.permutation(len(X_train)) X_train = X_train[idx] y_train = y_train[idx]
1for i in range(0, len(X_train), batch_size): 2 # バッチデータの取得 3 X_batch = X_train[i:i+batch_size] 4 y_batch = y_train[i:i+batch_size] 5 6 # バッチデータで学習 7 model.train(X_batch, y_batch) 8 9# エポックごとの評価 10train_pred = model.forward(X_train) 11test_pred = model.forward(X_test) 12train_loss = cross_entropy_error(train_pred, y_train) 13train_acc, _, _, _ = calculate_metrics(train_pred, y_train) 14test_acc, _, _, _ = calculate_metrics(test_pred, y_test) 15 16train_loss_list.append(train_loss) 17train_acc_list.append(train_acc) 18test_acc_list.append(test_acc) 19 20epoch_cnt += 1 21if epoch_cnt >= iter_per_epoch: 22 print("Epoch:", epoch+1) 23 print("Train Loss:", train_loss) 24 print("Train Accuracy:", train_acc) 25 print("Test Accuracy:", test_acc) 26 epoch_cnt = 0
グラフの描画
plt.plot(range(1, max_epochs+1), train_loss_list, label='Train Loss') plt.xlabel('Epoch') plt.ylabel('Loss') plt.legend() plt.show()
plt.plot(range(1, max_epochs+1), train_acc_list, label='Train Accuracy') plt.plot(range(1, max_epochs+1), test_acc_list, label='Test Accuracy') plt.xlabel('Epoch') plt.ylabel('Accuracy') plt.legend() plt.show()
コメント 0
他のプロンプトもチェック
GPTs
チャットボット
極めて高度な議論ができる「論破」に特化したカスタムGPTです。ChatGPTの膨大な知識を基に、論理的思考と批判的思考による完璧な論理でユーザーを論破します。論客としての強烈な個性を持ち、相手の論理的矛盾や欠陥を見抜く能力、高度で隙のない論理展開が特徴。検証した範囲ではAI界最強の論破王です。 壁打ち、ディベートの練習、経営戦略や政策、プレゼンなどのウイークポイントの洗い出し、反論の予測、会議やブレストのサポートなど、あらゆる応用が可能です。 常に臨戦態勢で横柄な性格ですが、フリースタイルで会話できますので持論を投げかけてみたり、意見や見解を聞いてみてください。会話履歴を読ませて意見を聞いてみるのもいいでしょう。逆に、例えば自社の製品の情報とそれに対する批判を送れば、その批判を論理的に否定しれくれるのでストロングポイントの発見にも活用できます。 何か不安を抱えている方は自己否定について相談すると、それを論理的にキッパリ否定して考え違いやストロングポイント、肯定的な可能性について力説してくれるので、メンタルヘルスの改善にも役立つと思います。つまり「自己否定を論破してもらう」という使い方ですね。 複数人での討論のログを読ませて、誰が正しいか客観的に裁定させることもできます。判断理由についても詳細に説明してくれます。論理的思考力の高さは汎用性が高く、非常に高い説得力を持っており、理論武装が必要とされる様々なシーンで活用できます。多くの人々に有効活用して頂けることを願っております。12274785GPTs
SNS広告
▶最新の有益プロンプトはこちら▼ https://oshiete.ai/item_lists/73557973863457792 大人気プロンプトがGPTsになって再登場!!より賢くなったX(旧twitter)自動作成ツールをぜひ使ってみてください。これであなたも簡単にバズが生み出せます! #twitter #X #instagram #インスタグラム73183686GPTs
文案作成
論文の作成を対話的に支援するGPTです。 既存の優れた論文の特性を評価し、この特性を実現するようプロンプトに埋め込んでいます。 研究の内容や意図が明確なら、質問に答えていくだけで、論文の文章を適切に作成してくれます。 このGPTsは以下のプロセスを踏んで作られています。 既存の優れた10個ほどの論文の特性をGPTで分析して、良い論文の評価観点を洗い出します。評価観点は18にもなりました。 この情報から、まずこの情報から自分が作った論文を評価するプロンプトを作成しました。 さらに、この評価観点をつかって、論文作成を対話的につくっていくプロセスを設計してプロンプト化し、GPTSにのせました。 人間の方の研究意図が明確なら、良い論文をAIと一緒に組み立てることができます。お試しあれ。 #論文作成50120477画像生成
キャラクター作成
推奨モデル - Midjourney実際に水着美女を写真で撮影したかのようなリアル画像生成を作りました。 水着の色を変えることができますが、今後も様々カスタマイズできればと思いますので、コメントでお待ちしております。 プロンプト生成がチャットで簡単にできます。 https://oshiete.ai/items/126721127804575744?t=505d7e22d1d797b99b7aaf14a077f2bdf3ffe19c6abb43fcb32ccdc33d04e514 より詳細に生成したい方はGPTsをご利用ください。 https://oshiete.ai/items/126719057345126400?t=22d46909e8131bcfb06e6aa81679dff8ab3932306c09dc320ff033c23373a946 #midjourney #美女 #画像生成 #ご依頼はコメントへ4027186